News/Blog
3つのいっしょけんめいと地域のヒーロー!
2025 年~いっしょけんめい!の 3 つ
① 利用者ファースト(満足度)の推進
② 現場主義(役割度)の推進
③ 社員の健康管理の推進と透明性(風通し)の確保
2025 年「ポジティブ思考の意識化」イイところをみる・イイところに気づく!を意識する‼
先日のグランハート版地域ケア会議「丸ごと会議」2025/02/19(水)の振返り
「強盗や特殊被害の防犯対策について」学ぶ…図師駐在巡査⾧ 自治会⾧をはじめ、地域包括・障がい者支援センター及び地域の福祉・医療の関係者 25 名のご参加を頂 き、図師駐在巡査⾧の「犯罪機会論」を通じ、熱い地域愛をビシビシと感じる「親愛なる隣人」のヒーロ ーに出会ったかのように、講話後は個別にて各関係者とご挨拶を兼ね協力関係を築かれていました!
※図師巡査⾧よりご紹介の犯罪学書…小宮信夫教授の「犯罪は「この場所」で起こる」(光文社新書)
図師駐在巡査⾧…ご多忙の中ご講話ありがとうございました!感動&感激&感謝の 3 感王でした‼
株式会社オギンズ内々話を7つ「情報共有」
① 訪問看護は 2/28 で⾧期休業…もろびと訪問看護ステーション「サテライト町田」24 時間体制にて本格始動
② 居宅介護支援・多摩市営業所「こぞりて」は昨年 12 月オープン…常勤ケアマネ 1~2 名急募中
③ 訪問介護ヘルパー4 名増員+育休明け 1 名復職にて…現場の最前線の自立支援サービス提供拡大
④ 月額給与…ホームページ来年度改訂予定「ヘルパー約 30 万前後、ケアマネ約 34 万前後」基本保障
⑤ 歓送迎会…2/21(金)約 20 名で歓 2 名(ヘルパー)・送 1 名(ナース)との一時の宴「笑顔あり・涙あり」
⑥ 代表プライベート…年1休暇より月 1~週 1 休暇に見直しメリハリと健康増進を図る「ツーリング」
⑦ 施設開所準備…R7 年度より高齢者向け施設の開設に向けて本格始動(予定)
Access to each facility
お問い合わせ
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
株式会社オギンズ(山崎事業部)
〒195-0074
東京都町田市山崎町2055番2
グランハート町田C-213
TEL042-794-9714
/
FAX042-794-9724
営業時間:8:30~17:30(土日祝、年末年始休み)